肝胆ブログ

かんたんにかんたんします。

大相撲'18九州場所感想「個人的には隆の勝関を今後推したい」

 

大相撲が九州場所を終えました。

貴景勝関の優勝、高安関の無念、松鳳山関・琴奨菊関のご当地盛上げ等、かんたんする内容の多い場所となって何よりです。

 

www.sumo.or.jp

 

 

幕内の勝ち越し勢は次のとおりです。

 

 13勝  貴景勝(優勝、殊勲賞、敢闘賞)

 12勝  高安

 11勝  隠岐の海、碧山、阿武咲(敢闘賞)

 10勝  松鳳山琴奨菊

 9勝    玉鷲、大栄翔、遠藤、名生

 8勝    栃ノ心、錦木、妙義龍、栃煌山、正代

 

 

貴景勝関はほんまよかったですね。

力強い、重みを感じる突き押し。

栃ノ心関戦等、清々しいほどの迫力で魅せてくださいました。

 

土俵外のことはあんまり言及したくないのですが、彼と彼の部屋が背負っている様々な物語や事情を、明るい方向に舵を切ったかのような、潮目を変えたかのような、非常に腹落ちの良い空気を相撲ファンに授けていただいたように思います。

いちファンとして、感謝し、ただただ祝福したいです。

 

貴景勝関は、負けた時の表情もよございました。

14日目の高安関戦での惜敗、あの顔はファンを増やしたと思います。

ああいう顔ができる男を応援したくなりますよね。

 

 

同じく、千秋楽に優勝を逃した際の、高安関の表情もよかった。

彼と彼の部屋もまた、現状、非常に重いものを背負っておりますので……

御嶽海関、貴景勝関と、若手の中に優勝経験者が出てきておりますので……

彼の無念さは察して余りあります。

 

かつての稀勢の里関同様、この悔しさがいずれ大きな実りをもたらすと思いますので、これからの一層のご活躍を祈念いたします。

 

 

隠岐の海関、碧山関が11勝を上げたのも嬉しいですね。

とりわけ碧山関はようやく復調してきはったなあと感慨ひとしおです。

松鳳山関、琴奨菊関のご当所二人が大いに盛り上げてくださったのもよかった。

この二人の激突は見応えありました。こういうのが見たかったんだよ的な。

 

 

今場所、個人的に惹かれたのは錦木関、竜電関(6勝)、隆の勝関(4勝)。

星的な成果には繋がりませんでしたが、それぞれ、今後の可能性を感じる取組が多かった印象です。

 

とりわけ隆の勝関は、残念ながら幕内の壁に跳ね返された結果にはなりましたが……。

一つひとつの内容は決して悪くなかったように思うのです。

技術面や肉体面の未完成感は否めませんが、彼もたいがい若いですしね(24歳)。

現時点ではまだ踏ん張り切れなくとも、あの足腰の伸び、しなやかさにはポテンシャルを感じざるを得ません。

幕内の経験、貴景勝関や貴ノ岩関等との合流、これらを糧に大きく成長してくれることを楽しみにしています。

 

顔もイイですし。

 

隆の勝関を推していきたいな、ファンになってしまったな、と感じた九州場所でした。

 

 

 

初場所、来年こそは、土俵外のアレコレやの引退懸念やのが過度に取り上げられることなく、取組の内容そのものに健全に注目が集まるようになりますように。

 

 

 

 

 

定点観測:相撲界の毛利三兄弟

 

 若隆元(幕下二十二枚目)2勝5敗

 若元春(幕下七枚目)  4勝3敗

 若隆景(十両六枚目)  8勝7敗