肝胆ブログ

かんたんにかんたんします。

「尾美としのりさん演じる榊原康政」大河ドラマ おんな城主直虎より

 

大河ドラマ直虎が終わりました。

いい時とそうじゃない時の差が激しい作品でしたね。

 

前半戦の今川家描写に続き、後半戦の徳川家中描写……とりわけ尾美としのりさんが演じられた榊原康政さんにかんたんしました。

 

www.nhk.or.jp

 

 

榊原康政さん。

徳川四天王の中でいちばん好き。
地味だけど。

 

目立たない有能キャラに光あれかし。

 

 

史実ではけっこう井伊直政さんに境遇が近いというか、あまり高くない出自から実力で大出世を遂げた人物ですね。

秀吉さんを煽った立札のエピソードや、腸が腐っちゃうエピソードなどが有名です。

小牧・長久手の戦いで三好秀次さんをイワした人でもあります。

 

創作作品では脳味噌筋肉というか「目立たない本多忠勝さん」という扱いをされがちですが、実際は文武両道の能臣なんですよ。

とりわけ能筆ぶりには定評がありまして、家宰的役割を務めることも多かったとか。

よくないですか、字が上手いマッチョ。

 

 

 

そんな榊原康政さんを、ベテラン俳優尾美としのりさんが見事に好演されていました。

 

「直虎」の榊原康政さん、よかったですねえ……!

徳川家の屋台骨、扇の要、有能中間管理職。

 

物語的にはそこまで目立たないはずの役なんですが、物語がしばしば極端な方向に展開する作品でしたので、結果として「いちばん冷静で、いちばん誠実で、いちばん組織をしっかり支えている」榊原康政さんの唯一無二感がとても目立つという。

 

この尾美としのりさんの演技があったからこそ、作品がピリッと締まっておりました。

尾美としのりさんが座っているだけで、主役クラスがハチャメチャをやっていても歴史ドラマらしい重厚感が崩れないですもんね。

言い方を変えれば、主人公も国衆も大半の三河武士も本心を明け透けに怒鳴り散らすキャラが多い場面の中で、「本心はともかく組織にとって最善の発言・振る舞いをする(そして内面の葛藤も含めて尾美としのりさんがバッチリ表現されている)」キャラが貴重だったという印象です。

サラリーマンドラマなら目立たない役だけど、三河武士ドラマなら目立つという(笑)。

 

 

最終話の直政さんに対する「下がれ!」も超格好よかったです。

理想の中ボスですよね。

一番偉いボス(家康さん)にネガティブ発言をさせず、代わって即座に自分が必要な叱咤を繰り出す。

どれだけの覚悟を背負ってお仕事されているんでしょう。

 

 

その後の史実では、榊原康政さんと井伊直政さんはめっちゃ仲良しになったそうです。

ドラマの二人もこのまま名コンビになれそうな先行き感があってよございましたね。

 

 

ドラマ後半はほんまに榊原康政さんを見たくてテレビを眺めている感じでした。

尾美としのりさんと、榊原康政さんを脳筋にしなかった脚本家さん、まことにありがとうございました。

 

 

大河ドラマの灯が絶えることなく……

俳優さんやスタッフさんの素晴らしい活躍の場として続いていきますように。

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

小話をひとつ。

尾美としのりさんといえば「鬼平犯科帳の兎忠こと木村忠吾」という方も多いはず。


木村忠吾さんは「実力の乏しい井伊直政」といった感じのキャラですから、そんな忠吾さんを演じていた尾美としのりさんが今回の大河ドラマでこういった役柄を演じてはったことが、尾美としのりさんという役者さんのスケールアップをそのまま表しているようにも思えました。

木村忠吾さんをくさしているんじゃないですよ。
木村忠吾さん役だった人が佐嶋さんみたいな役をしていることが面白いという話です。

 

馴染みのある俳優さんのキャリアを観続ける楽しみ、っていうのもあるんですねえ。