肝胆ブログ

かんたんにかんたんします。

信長の野望20XX「逆心の絆 感想、からの信長の野望シナリオについて」

 

信長の野望20XX、武田家のイベントが続いておりまして、新たに義信事件をテーマにした「逆心の絆」が開催されました。

相変わらず20XXのシナリオテキストは大変良質でかんたんしつつ、いよいよ完全に201X戦国時代とは別の戦国時代に行っていることが明確になってきていたり、20XXのストーリーやイベントの更新頻度が下がっていたりと、色々と潮目の変化を実感する季節でございますね。

 

 

↓「逆心の絆」実装のリリース

nobu201x.gamecity.ne.jp

 

 

以下、ネタバレを少し含みますのでご留意ください。

攻略に役立つ内容はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント開始冒頭、まつりさんが社会人ユーザーの気を引き締めてくださいます。

f:id:trillion-3934p:20210918150245p:plain

 

なお、ネタバレはしませんが、この度のイベントではかさねさんが更に魅力を発揮してくださるんですよ。

統計など取りようがありませんけれども、きっとかさねさんファンが激増していることでありましょう。

 

 

 

 

さて、今回の題材は義信事件。

今川家の弱体化を受けて武田信玄さんが駿河侵略を狙う、息子の武田義信さんはそれに逆らう、そして武田家名物の親子喧嘩に……的な流れで著名ですね。

 

 

20XXでは今川義元さんが元気なのですが、イベントの都合で伏せている感じです。

f:id:trillion-3934p:20210918145257p:plain

 

 

 

ここぞとばかりに今川家中を煽る武田信虎さん(今川家居候)。

なんて迷惑なおじさんなんだ。

f:id:trillion-3934p:20210918145357p:plain

 

 

 

一方、20XXの今川氏真さんはなかなかの切れ者感がありますので、そんなかんたんに今川家を乱すことはできなさそうですけどね。

f:id:trillion-3934p:20210918145459p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918145509p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918145521p:plain

 

こういうサッカーユニフォームなコラをされている氏真さんが立派に有能だと、それだけで面白くて魅力的です。

星5の面々ももっと冒険したファッションに挑戦してくれてもいいのよ。

 

20XX今川家は見ていて嬉しくなるほどしっかりしているif今川家なので、どうも織田家も武田家も徳川家も史実通り勢力拡大できなさそうな気がしないでもありません。

そうすると織田信長さんが上洛しにくくなるので天下は今ごろ三好三人衆が握っているのかもしれないし、北条家に後顧の憂いがなさ過ぎて里見家あたりが史実以上に難儀しているのかもしれないですね。

 

 

 

続いて、当イベント主人公の武田家。

 

 

武田信玄さんが相変わらず武田信玄さんっぽくてイケてます。

 

父親への理解値が高い信玄さん。きっと似た者同士だからでしょう。

f:id:trillion-3934p:20210918150601p:plain

 

 

嘘っぽいセリフを堂々と述べる信玄さん。20XX信玄さんの場合嘘ではないのでしょうけど嘘っぽく見えてしまうのが好き。

f:id:trillion-3934p:20210918150626p:plain

 

 

これまでのイベントを通じて、しっかり器量を磨いている信玄さん。真っ当に格好いいですね。

f:id:trillion-3934p:20210918150837p:plain

 

 

 

一方、正論を述べて父に逆らう義信さん。

f:id:trillion-3934p:20210918151001p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918151233p:plain

 

なんというか、20XX信玄さんは本気で駿河の信虎さんを救いたいと思っているであろうに、義信さんや世間様は信玄さんを史実信玄さんっぽく捉えている様子が面白いんですよねこのシナリオ。

 

 

同じく、信玄さんの女性関係について。

f:id:trillion-3934p:20210918151318p:plain

 

母親の気を引きたくて父親の悪口を言っている子みたいになっちゃってるところがかわいいですね。

20XX三条の方はちゃんと信玄さんのことを好いていますから、ただただ母親のことを困らせる結果になってしまっているところもかわいい。

 

その人の悪いところを数え上げたところで、自分自身の支持が高まる訳ではないというのが世の中の難しいところです。

 

 

 

そして、義信事件のもう一人の主役と言えば飯富虎昌さん。

f:id:trillion-3934p:20210918152211p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918152256p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918152238p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918152515p:plain


原虎胤さんも加わって、大活躍してくださいます。

熱いし涙を誘う。

次世代の山県昌景さんや馬場信春さんの成長(星5化)に繋がる展開含め、武田家臣の皆さまは一人ひとりに物語上の見せ場があって実にいいですね。

 

 

 

ちなみに、新たな敵のボスも登場しました。

f:id:trillion-3934p:20210918204238p:plain

f:id:trillion-3934p:20210918204253p:plain

 

イカ娘ならぬタコ娘さんです。

春画の影響か、なんとなくイカよりもタコの方がエロい印象がありますね。

 

 

 

 

して。

 

詳述はしませんが、この「逆心の絆」の結末を踏まえますと、こちらの武田家の歴史は201Xのイベント「長篠異聞」に繋がらないことが確定的になりましたね。

 

信長の野望201X「長篠異聞(後編)のストーリー」※一部ネタバレあり - 肝胆ブログ

 

 

一部世界観を共有しつつ、201X戦国時代と20XX戦国時代は別世界、マルチバース的な感じになっているようです。

 

このことの評価は人それぞれかと思いますが、個人的には201X・20XXシナリオはボリュームがそろそろ膨大になってきていて一つひとつを整合させるのは無理がそうとうあると思いますから、一つの世界観にこだわって展開が難しくなるよりも、今回のように別世界の武田家の活躍も見れるのはお得で良いよね、と前向きに捉えたいところです。

 

要するに来たるべき20XX版の三好家イベント実装に向けてあらかじめキャラ変や設定変更は覚悟しておこう、という自己暗示ではあるのですけど、じっさい、コンテンツとして大事なのは整合性よりも勢い、一つひとつのお話の面白さだと思いますし。

 

 

20XXのシナリオいいよね、でも最近イベントの更新頻度少ないよね等と考えていてふと想像したのですが、シナリオライターさんのヒューマンリソースを本家の「信長の野望・新生」の方に集中させていたりするんですかね。

 

単に20XXを低コスト運営化しているだけなのかもしれませんけど。

 

これは特に根拠のない私の妄想なのですが、本家の「信長の野望・大志」が2017年にリリースされた頃から、信長の野望201Xのシナリオの質がグッと上がった印象があるんですよね。

具体的には九州以降の本編ストーリーや各種異聞、最たるものはいま復刻されている関ヶ原異聞(2019年)ですとか。

 

一方で「信長の野望・大志PK」(2019年)では無印大志のような複数武将での会話を伴う凝ったテキストのイベントがあまり追加されていなくて、代わりにナレーションだけとか独り言だけの小イベントの追加が妙に目立っていたり。

 

本当に印象論でしかないのですけれども、なんとなく本家信長の野望と、信長の野望20XXにはそれぞれ複数名のシナリオライターさんがいて、そのうちの一定割合の人は両シリーズのシナリオを掛け持ちしているような気がするんですよね。

 

ので、最近20XXでストーリーやイベントの実装ペースが鈍化している分、きっとそれだけ信長の野望・新生はイベントシナリオが充実しているのだろうと前向きに楽しみにしておきたいと思います。

20XXでなかなか三好家や毛利家や尼子家のイベントがこないのは、新生の三好家や毛利家や尼子家のイベントが無印大志以上に神がかっているからなのだろううんきっとそうだそうに違いない。

 

(更に言えば、新生の情報がなかなか出てこないのは単に製作が遅れているからで、シナリオだけでなく20XX製作陣が軒並み援軍投入されているのが実態だったりして)

 

 

シナリオテキストって、瞬発的なゲームの売り上げにはまるで効果がないかもしれませんが、長く愛されるゲームはテキストも優れていることが多いと思いますし、まして信長の野望ジルオールのような歴史性を帯びたストーリーを巧みに描写できるライターさんなんて希少だと思いますから、これからも彼らがゲーム業界で大事にされていきますように。

 

新生が無事発売された暁には、20XXのイベント更新頻度が回復しますように。