肝胆ブログ

かんたんにかんたんします。

「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション

 

悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション、FC版のぼくドラキュラくんまで収録されていてかんたんしました。GB版は未実装なところだけは残念ですね。

 

www.konami.com

 

 

「初代悪魔城ドラキュラ 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション(コナミ) - 肝胆ブログ

「ドラキュラ2(北米版) 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション(コナミ) - 肝胆ブログ

「悪魔城伝説 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション(コナミ) - 肝胆ブログ

「ドラキュラ伝説 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション(コナミ) - 肝胆ブログ

「ドラキュラ伝説Ⅱ 久々攻略の感想」悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション(コナミ) - 肝胆ブログ

 

 

 

ドラキュラ伯爵の息子ドラキュラくんが一万年眠っている間に、魔界を征服してしまった大魔王ガラモスさん。ドラキュラくんとガラモスさんの戦いがいま始まる……!

 

的なお話になります。

悪魔城ドラキュラシリーズのドラキュラ伯爵は単なるヴァンパイアやヴァンパイア・ロードにとどまらず、あらゆる魔物を支配する魔王としての性格づけがなされているのが地味にスケールでっかいですよね。

 

 

なお、ドラキュラ伯爵の息子と言われるとみんなが思い浮かべるのはアルカードさんかと思います。

実際に月下の夜想曲ではガラモスさんやその部下たちが登場しますし、銀髪やの妖気弾やのの要素も似ている気がしないでもありませんが、今回アニバーサリーコレクションに収録されたおまけガイドによれば「別人らしい」とのこと。

 

右上のコラムご参照。

もしかしたら悪魔城伝説の時点で歴史が分岐して、アルカードさんが起きずに眠り続けたまま一万年経ったifシナリオがドラキュラくんだったりするのかもしれませんね。寝すぎて幼児退行した感じで。

アルカードさんが起きないと悪魔城伝説はともかく月下の夜想曲事件や1999年事件を解決できなくなりそうですし、ベルモンド家とドラキュラさんの争いがもっとグダグダになって確かにガラモスさんのような第三勢力が現れることになっても不思議ではありません。

実際のところはドラキュラくん制作時点では特に何も考えていなくて(むしろゴエモンシリーズとの距離の方が近い気がする)、後に月下スタッフたちがあふれるドラキュラくん愛を後乗せしまくっただけなんでしょうけどね。

 

 

 

ゲームに戻って、1面。

 

1面は悪魔城ライクステージになっておりまして、後期ファミコンアクションゲームらしいポップさに生まれ変わっているのがかわいらしくていいですね。

 

ちなみにドラキュラくん、かわいらしいゲームですが難易度はけっこう高いです。

ドラキュラくんは強いし敵もそんなに強くないものの、ステージギミックとして落下やトゲ等の一撃死トラップが充実しているのである程度やりこまないと安定クリアはおぼつきません。むしろ初見クリアという意味では難しい方の作品になるかも。

 

 

ステージをクリアすると、新しい技を覚えたりあみだくじを楽しめたりします。

 

あみだくじ後はミニゲーム(運試し)で残機を増やせます。

それにしてもこの時代の芸能人は肖像権もへったくれもないのにしみじみしますね。

ちなみにこの逸●アナは後半髪型等が変わっていきます。とことんフリー素材。

 

 

 

2面。

 

2面の時点でジェットコースターが登場し、落下死リスクがマシマシに。ひどい。

このステージをクリアして得られるさくれつだんは威力が高く、基本的に溜め撃ちはノーマルかこのさくれつだんでずっと戦っていける感じです。

 

 

 

3面。

 

水中エリア。

水の中にいてもまったくダメージを受けないので、やはりアルカードさんではないのかもしれない。血を吸わずにトマトジュースを飲んでいますし、晴れの日に外出もしているようですので、実際のところヴァンパイア化しているかすら怪しいっすね。

 

 

 

4面。


こうもりに変化して空を飛べるようになり、万能感が高まった瞬間に対空アイスキャンデーで撃墜してきたり一撃死トゲを増やしたりしてくるの、本当にえぐいと思う。

 

 

5面。


たぶん一番ドラキュラくんっぽいステージ。

一万年後の世界はバブル期の日本のクイズ番組みたいな世界だった模様です。

さかさ歩きを覚えますが、よく考えると月下の逆さ城やブラステのインバートのルーツなのかもしれません。

 

 

 

6面。

 

私としてはここのボスが一番強敵だと思います。

なぜなら1回でもダメージを喰らうと落下死するから。

 

 

 

7面。


このボスはガラモスさん本体ではないようです。

ボスよりも強制縦スクロールのステージの方がしんどいと思いますよ。

 

 

 

8面。


ふだんは義理100くらいに感じるデス様が裏切って襲いかかってくるのが涙を誘います。デス様の忠誠心すら超越するあたり、やはりガラモスさんは相当の実力者なのでありましょう。

 

 

ラスト、9面。


ボスラッシュのようなステージです。

中ボス2体はけっこう強敵なので注意しましょう。

ガラモスキングさんは口を開けたらさくれつだんを撃ち込みましょう。

月下にもこの中ボスたちを連れてきていたらもっと手ごわかったでしょうに。

 

 

 

めだたしめでたし。


それにしても一万後の世界ではドラキュラ伯爵さんなにしてはるんでしょうね。

ガラモスさんに捕まっていたのか、

なんらかの事情でお亡くなりになったのか、

●●さんに転生済なのか。

 

いずれにせよ、ドラキュラくんという頼もしい後継ぎに恵まれたので悪魔城の将来は安泰のご様子、祝着に存じます。

 

 

 

月下以降のシリーズでも時々ドラキュラくんネタがこすられていますし、いつの日か悪魔城シリーズが本格的に復活した際はドラキュラくんやガラモスさんも再び光を当てられますように。

 

一万年くらい先の話になるかなあ。